さつまいもの一大産地「鹿児島県」鹿屋市のイベントおいもフェスかのや「大甘藷祭」に出店しました!!


鹿児島県鹿屋市さまよりお誘い頂き令和7年1月26日に行われたおいもフェスかのや「大甘藷祭」に出店するため鹿児島入りしました!!
初めて見る桜島の迫力にスタッフ一同感激!!

イベント当日!!気持ちの良い青空ですが、風が強くちょっと寒い。
地理的表示保護制度(GI)登録産品 「行方かんしょ」
日本さつまいもサミットファーマーズオブザイヤー受賞の渋谷農園のさつまいも
ふるさと納税で大人気のなめがたさんちの干し芋
行方市さつまいもアパレルブランドYAKIIMOFREAKの準備も整い、いざ開店!!


イベント会場内ではトークセッションも行われました。
さつまいも博実行委員会委員長の石原健司さん
日本一の焼き芋屋 神戸芋屋 志のもと 代表取締役 野元篤志さん
マツコの知らない世界にもサツマイモマニアとして出演した
株式会社農プロデュース リッツ 代表取締役 新谷梨恵子さんなどが登壇!!
司会は焼き芋サミット㏌なめがたでも司会を務めて頂いたさつまいもアナウンサー鳥越佳那さんが務めました。(この豪華メンバーを招聘した鹿屋市さん凄すぎます)

神戸芋屋 志のもと
トークセッションを終えてお店に戻ると橋の上まで行列が・・・。
(志のもと 野元さんは一人でお店を切り盛りしてました・・・。お疲れさまでした!!)

我が茨城県行方市ブースといえば行方かんしょ、渋谷農園のさつまいもは早々と完売となりました。ありがとうございました!!
鹿屋市の皆さんの暖かさに触れられた一日で、来年もまた来たいと思えるイベントでした。お声がけ頂いた鹿屋市農政課の皆さま、そして当日も頑張っていた前田さん本当にありがとうございました!!